6/15 知恵泉
歳を取ってくるとどうしても早起きになりがちですが、同時に一人ゆっくりと時間をとれるので、先日は朝5時半からのNHK番組『先人たちの底力 知恵泉』に見入ってました。
2013年4月から放送されている番組らしいですが、設定としてとある街中にある日本に一軒しかない不思議な個人経営の居酒屋「知恵泉」に番組の進行役である店主と3名のお客が集い、色んな先人の話を元にトークしていく展開です。
私が見たのは、「上杉鷹山」の巻でしたが、伊達政宗 ~円谷英二 ~加藤清政~徳川吉宗や千の利休らその後も次々と有名な先人が取り上げられています。
かつて東北旅行で上杉鷹山翁を取り上げたことがありますので、重複はさせますが、YOU-TUBEにて番組内様が紹介されています。
時おり、再勉強として私も見返して見たいと思います、それにつけても便利な時代になったものです。