ing
トップページ » 6/14 仕事ハッケン伝

道しるべ

6/14 仕事ハッケン伝

夕食後に気に入った番組があればTVを楽しみますが、その中の1つが「仕事ハッケン伝」という番組です。
 
HPの案内によると、、
 
「もし今と違う仕事についていたら、どんな人生を送っていたのだろう。
有名タレントが、およそ1週間、今アツい企業の現場で一般社員と同じ条件で働きます。
特別扱いは一切なし。時には怒られ、時には思わぬ才能を発揮。共に働くからこそ見えてくる、企業の経営哲学や仕事の流儀。・・・新しい自分を「ハッケン」し、仕事の魅力を「ハッケン」する新型ドキュメンタリーです」、、、とあります。
 
                   
 
今晩は「押切もえ×老舗旅館温泉・・おもてなしを極めろ!」との回で、一タレントが約一週間泊まり込みで仕事を体験する話ですが、彼女の仕事上のミスにも、さりげなく「お客様はとても良い方で気を使われていたけれど、お客様に気を使わせる様な事ではいけません」等々、先輩から真剣勝負の仕事を通じて色んなことを学ぶんですね。
 
仕事の意味や価値に戸惑いを感じている若い世代の人達には、是非見て欲しい番組ですね、そういう意味ではNHKも中々良い仕事をしますね(出来れば、自分も若い頃に見たかった!)。
 
この番組を通じて感じるのは、やはり仕事には「キャリアパス」というノウハウの蓄積の出来る要素が必要だということ、自分の価値は自分で高める、、こういう当たり前が当たり前として感じれる会社として、是非ともありたいものです。
2012-06-14 21:39:39 | RSS